プライバシーポリシー
こころの庭 ~気持ちとキャリアの相談室~(以下、当団体)は、利用者の皆様から取得した個人情報の重要性を認識し、保護することを当団体の事業活動の基本であると共に運営上の最重要な課題の一つと考えています。
皆様へ安心・安全・信頼のサービスを提供していくため、以下のような基本方針を定め全社員に周知徹底を図り、これを遵守しています。
1. 基本方針
- 当団体は、個人情報保護法および関連するその他の法令・規範を遵守します。また、個人情報保護に関する団体内規定(以下、団体規定)を定め、これを実施し、維持すると共に、継続的な改善に努めます。
- 当団体は、個人情報保護に関する管理体制を確立するとともに、団体規程を役員および従業員に周知し、その遵守徹底に努めます。
- 当団体は、個人情報を利用者様に明示した利用目的の範囲内で取り扱います。また、当団体は利用者様からご提供頂いた個人情報を、利用者様の同意がある場合または正当な理由がある場合を除き、第三者に開示または提供しません。
- 当団体は、個人情報を正確かつ最新の状態に保つとともに、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失、き損等の予防に努め、情報セキュリティの向上、是正を継続的に実施します。
- 当団体は、利用者様からの個人情報に関するお問い合わせ、開示等のご請求に誠実かつ迅速に対応します。
2. 個人情報の利用目的
当団体は、利用者様から個人情報をご提供頂く場合、予め個人情報の利用目的を明示し、その利用目的の範囲内で利用します。予め明示した利用目的の範囲を超えて、利用者様の個人情報を利用する必要が生じた場合は、利用者様にその旨をご連絡し、利用者様の同意を頂いた上で利用します。当団体が保有する個人情報の利用目的は下記の通りです。
- 利用者様に関する個人情報
- サービス、イベント等のご案内送付
- お問い合わせ・ご相談への対応
- 契約の履行
3. 個人情報の適正な取得
当団体では、個人情報の取得は、適法かつ公正な手段で行います。
4. 個人情報の提供
- 当団体は、次の場合を除き、利用者様の個人情報を第三者に開示または提供しません。
- 利用者様の同意がある場合
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要であって、利用者様の同意を取ることが困難な場合
- 利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報の取り扱いを委託する場合
5. 個人情報に関するお問い合わせ
ご利用者の個人情報の開示・訂正・削除等に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
6. その他の事項
アクセス情報について
当サイトでは、より良いサービスをご提供させて頂くために、アクセスログ情報を取得する場合がございます。予めご了承下さい。アクセスログの取得は利用者様の個人情報を特定することを目的としたものではありません。
クッキーについて
当サイトでは、より快適にご利用して頂くために、サイトの一部でクッキー (Cookie)を使用しております。クッキー及びIPアドレス情報については、それら単独では特定の個人を識別することができないため、個人情報とは考えておりません。なお、クッキー情報については、ブラウザの設定で拒否することが可能です。
利用規約
1. 基本方針
(1) 相談の受付には、利用規約の同意が必要です。
(2)「こころの庭相談室」では、ご相談者の皆様に安心してご利用いただけるよう、相談対応の質の向上を目指しています。ご相談者の皆さまからのご意見・ご指摘には真摯に庭を傾け、誠実に対応してまいります。しかしながら、以下のような著しい迷惑行為等については、相談員を傷つける行為と捉え、相談員の安全を守るために行動します。
・暴言・大声・侮辱・差別・誹謗中傷 等
・攻撃的な口調、脅威を感じさせる発言
・過剰な要求
・業務に支障を及ぼす行為(長時間拘束、複数回に亘る同一クレーム等)
・相談員を欺く行為
・相談窓口の信用を棄損させる行為(SNS投稿等)
・セクシャルハラスメント
2.適用範囲
(1) 本利用規約は、「こころの庭相談室」相談窓口における相談にて提供されるすべてについて適用されます。
3.禁止行為
(1) 「こころの庭相談室」においては、以下の行為を禁止します。
・公序良俗に反する行為
・第三者の人権を侵害する行為
・第三者の知的財産権を侵害する行為
・第三者に迷惑又は損害を与える行為
・ウイルスなどで情報資源を破壊する行為
・返信の複製、改ざん、転載等の行為
・情報資源への不法侵入を目的としたプログラムを作成及び配布する行為
・その他、「こころの庭相談室」の正常運営を妨げる行為
4.相談対応方針
(1) 「こころの庭相談室」は、所定の訓練を受けた公認心理師、国家資格キャリアコンサルタント、産業カウンセラー等の「こころの庭相談員」によって行われております。心をこめて活動致しますが、あなたの状況が確実に改善することや、あなたのご希望に必ず沿うことの保証はできません。
(2)以下のようなご相談には一切対応できません。
・病名の診断や治療方法の提示、現在受けている医療の是非の判断など、医療行為にあたる内容
・法律や税務等の専門的知識を必要とするご相談
・公的扶助や社会保険、各種給付金などの適用や処遇に関する判断
・法令違反やハラスメントに該当するか否かの判断
・事業場などに対する指導等のご要望
(3) 相談は原則、1対1で対応させていただきます。
(4) 初回の相談時間は50分で無料とします。
(5) 2回目以降のご相談については原則有料とします。
(6) 法令に違反するもの、脅迫的なもの、相談と判断できないもの等および禁止行為に関する相談については、一切対応できません。
5.運用など
(1) 「こころの庭相談室」サイト、システム、利用規約などは、予告なく改変・停止することがあります。その告知は「こころの庭」サイトにて致します。
(2) 「こころの庭相談室」における相談内容は、こころの庭相談員間でのみ共有されます。
(3) 「こころの庭相談室」を利用する中で不適切な行為により、損害が発生した場合、費用・賠償金の負担(弁護士費用を含む)を請求することがあります。
制定日:2024年10月1日